はるそめロードバイク日記

テーマは家族と楽しむ自転車レース。ロードバイクやシクロクロスやレーシングカート等、タイヤの付いた乗り物でレースするのが大好きなフルタイムワーカーのブログです。

ユーザー車検行ってきた。

自転車をレース会場に運ぶために買った(←)、我が家の中古日産ノート。

初めての車検の季節がやってきました。まだ走行距離も55000km、オイル交換は定期的にやってるし、ブレーキフルードも入ってるし、フィルター関連は自分で変えた。

どこかにお願いすると、変えなくても良い部品まで変えさせられそうで信用できない。

やるならディーラー車検だけど、まだ早い気もする。ってことで、ユーザー車検にチャレンジしてきました。会社の休み取って。全日本の3日前にw

 

簡単に流れを書くと、こんな感じ?特に、陸運局に検査予約するって事を前日に知って焦りました。練馬の陸運局は向こう1週間埋まっていて、ヤバイ。と。が、定期的に予約サイトをリロードしてたら空きが出来て予約取れた。ラッキー。

 

1.ある程度、自分で整備。オイル交換とか、エアコンフィルター、エアフィルター交換。ブレーキフルード入ってるか。必要に応じてタイヤ交換とか。

2.車検の検査予約システム-予約トップ

3.当日、陸運局近くにあるテスター屋で最低でも光軸と光量を調整。(2年乗ってると、なぜか絶対、ズレるらしい。ちなみに僕は練馬の車検予備検査場さんで、調整と自賠責保険と書類記入しました。おすすめ。なぜかおっちゃんと、Window8はVistaよりマシかどうかって話で盛り上がったw

4.陸運局で検査。基本的に、係りの人と電光掲示板に従えば、なんとかなる!

https://www.instagram.com/p/BG-tAFOqYjz/

どきどき。

 

そんなこんなで、かかった費用は下記の通り。

---

テスター屋費用:1,600円(光軸とサイドスリップ)

自賠責保険更新料:27,860円

重量税:24,600円

検査手数料:1,800円

合計:55,860円

---

 

ちょっと前にオートバックスから来てたDMには、上記全部で77,000円って書いてあったので、21,140円浮いたことになるね!

 

 

about me / プライバシーポリシー

Copyright © 2012-2017 はるそめロードバイク日記 All Rights Reserved.