はるそめロードバイク日記

テーマは家族と楽しむ自転車レース。ロードバイクやシクロクロスやレーシングカート等、タイヤの付いた乗り物でレースするのが大好きなフルタイムワーカーのブログです。

チューブレス良いわ~。IRC TIRE FORMULA PRO RBCC チューブレスタイヤ インプレ的な

人生初のチューブレスタイヤ、「IRC FORMULA PRO RBCC」を3ヶ月近く、主に自転車通勤&トレーニングで使用したのでサクッとインプレにまとめてみる。

ちなみに、ホイールはシマノのアルテグラグレードホイールなShimano WH-6800。

ちなみに、普段使ってる組み合わせはこんな感じ。

  • Fulcrum Racing Zero + Vittoria Corsa G+ 23c
  • Fulcrum Racing 5 + Vittoria Rubino G+ 25c
  • FFWD F6R + Vittoria Corsa G+ 25c

あとは、Michelin Pro4やPower Competition、リチオン2とか。このあたりが比較対象かな。

 

乗り心地は素晴らしい!

WH-6800ホイールが柔らかいおかげもあるのか、乗り心地は最高です。チューブレスは乗り心地良いって言うけど、たしかに。今までで一番乗り心地良かったかな。ちなみに、空気圧は6.0~6.5barぐらい。(体重60kg)

 

 

グリップは普通。接地感は薄い。

個人的には、ミシュランPro4ぐらい。リチオンとかRubinoよりは良いけど、Corsa G+程じゃないって感じ。Corsa G+が良すぎるのかもしれないけれど。ちなみに、雨でも問題なし。

ただ、接地感があまり感じられない。(こちらも、Corsa G+が良すぎるだけかもしれないが。)タイヤのグリップの限界はもっと上にあるのだろうけど、「このまま倒すとグリップ抜けるんじゃないか。」って不安がどうしてもぬぐえない感じ。これは慣れの問題かなぁ。まぁ、レースで使うつもりはないので良いのだけれど。

 

 

耐久性は悪くない。と、思う。

3ヶ月で2000kmぐらいは乗ったかな?自転車通勤がメインなので、雨の日も、路面が濡れてる日も。現時点でパンクは無し。リアが少し平らになりつつあるけれど、摩耗はそこまで早くない。ただ、サイドがひび割れ始めてる。。。影響あるのかないのかわからんけど、ちょっと早いかなぁ。。。って感じ。接地面が摩耗してない分、残念ですね。

---2017年6月19日追記---

ついに、ジテツウ中にリアタイヤがパンクしました。大体3500kmぐらいで初パンク。ただ、シーラント入れていたおかげで出社時間には影響なし。そのまま7bar入れても問題なく使えているのでまだまだ使えそう。

ただ、同じタイヤ使い続けるのにも飽きたので交換。

 

 

タイヤのはめやすさと空気抜けの速さ

タイヤは非常にはめやすい。チューブレスはIRC製のものしか使ったことがないものの、噂程の嵌め辛さはなかったし、普通のフロアポンプでビートも上がった。

空気ぬけは、ラテックスよりは緩やかだけど、ブチルよりは断然早い感じ。朝6.5barまで入れて、翌朝見ると6.0ぐらいになってる。ただ、この点については自分のタイヤの嵌め方に問題があったのかも。(石鹸水つけずに嵌めてしまった。)

 

 

価格と入手性

国内価格でも実売6000円台。海外通販で買う必要もなく、Amazonプライムですぐ届くのでかなり良いのでは。

 

 

 

チューブレスでパンクしたとき、どうしよう?

チューブレスにまだ手を出していない人は、たぶん、この辺、不安ですよね。個人的には、シーラント入れとけばよほどの事が無い限り、パンクしないのではと。(この辺は、シクロクロスでも体感済み。)

仮にパンクしても、チューブ入れれば良いだけだし、チューブ入れればビート上がるかの心配しなくて良いし、チューブレスは練習用として最高なんじゃないかな。

---2017年6月19日追記---

耐久性のところにも書いたけど、シーラント入れてれば、家まで帰れます。大体。

 

 

 

個人的IRC FORMULA PRO RBCCまとめ

練習&通勤用に最高のタイヤ。半年単位ぐらいで新品タイヤに履き替えれば、パンクリスクはほぼゼロと言って良いので、仕事に遅れるリスクも減るし、練習時間が無駄になることもない。国内定価で買ってもそんなに高くないし。

ただ、自分はレースでは使わない。レースでチューブレス使うなら、Vittoria Corsa G+にシーラント入れて使うかなぁ。

 

ホイールもShimano WH-6800(現行はWH-RS500)なら3万円前後で買えるし、いかがでしょ?

 

about me / プライバシーポリシー

Copyright © 2012-2017 はるそめロードバイク日記 All Rights Reserved.