はるそめロードバイク日記

テーマは家族と楽しむ自転車レース。ロードバイクやシクロクロスやレーシングカート等、タイヤの付いた乗り物でレースするのが大好きなフルタイムワーカーのブログです。

2019-2020 茨城シクロクロス第5戦 土浦 C2。今日もダメだった。

子供は親の真似をする。とはよく言われるけど、ついに今日、我が家の3歳児が"ガヤ"を覚えてしまった。

 

嫁氏「今日はお父さんの事なんて応援するの〜?」

3歳児「遅いよ〜!!!」

嫁氏「・・・。」

3歳児「遅いよ〜!!!」

 

ちなみにこれは動画に収められてた。まだコールアップ中ですよお兄さん・・・。

 

そんな楽しい茨城シクロクロス最終戦・土浦のレース記事です。ちなみに、過去の戦績は下記の通り。比較的得意な方だけど、パッとしない感じ。

 


レースクラス順位トップ差
2015-2016C315位/43+47秒
2016-2017C26位/46+1分18秒
2017-2018C26位/47+53秒
2018-2019C29位/42+48秒

 



2周目。今日のコースはパックになりやすい平坦レイアウト。

 

茨城シクロクロス第5戦 土浦 C2 8位/44(18%)

 

項目今回前回
日時2019/2/232019/2/24
クラスC2C2
優先度A
順位8位/44(18%)9位/42(21%)
トップとの差+1分15秒+48秒
レース前CTL7374
レース前TSB-5-6

 

LapPlaceLap TimeLap Time Place
14位4分17秒4位
25位4分9秒10位
37位4分6秒7位
47位4分15秒9位
58位4分17秒11位
69位4分19秒14位
79位4分18秒8位
89位4分16秒8位
98位4分31秒19位
108位4分19秒13位

 

過去3回のC2レースと似たようなリザルト。3周目までが先頭パックでそれ以降が5番手パック。きっと、4周目以降も4分0秒台で走れないとトップ争いには絡めないんだろうな。フィジカルもテクニックも全然足りない。

 

前回のレース記事

前回は完全にフィジカル負けだった模様。


 

今日の機材

  • フレーム:Ridley X-Night
  • ホイール&タイヤ(F):F6R + Baby Limus 1.7bar
  • ホイール&タイヤ(R):F6R + Chicane 1.7bar

路面が凸凹なので、空気圧は低めに。

 

今日のレース動画


2020/2/23 茨城シクロクロス第5戦 土浦 C2 - Cyclocross Full On-Board

 

レース:C2

今日もゼッケン1番で最前列からのスタート。

今年の土浦は昨年からコースが大幅に変わり、ドフラットで短いパワー系コース。ここ最近、序盤頑張りすぎてタレる展開が多いから、序盤は2,3番手で温存する作戦。温存しながらついていければの話だけど。

 

スタート。クリートキャッチはまぁまぁ。轍屋店長とNODAさんが先行して3番手で1コーナーへ。(結局、このお二人が昇格。)

 



スタート直後。先頭2人から離れてる。こういうトコやぞ!やな。

 

作戦通り、この辺のポジションで温存するぞ!と思ってたんだけど、このポジションで走ってるだけでも普通に辛い。

というのも、コーナーで前の選手にピッタリくっついてコーナリングして立ち上がるのが下手すぎて、毎コーナー少し離れる→立ち上がりで踏んで詰めるを繰り返してしまう。ここは要改善ポイント。

 





3歳児もCXなう。

 

そのまま、4周目に入るまではギリギリ先頭パックにしがみついてたけど、ジワジワ遅れた。んで、いつのまにか出来上がってた5人の5番手パックに。

 



先頭パックからちぎれた直後ぐらい。

 

このパックで8周目まで走り、9周目で千切れて単独9番手。1人チェーン落ちの人がいて8位フィニッシュ。

 



つらそ。

 

仮に、4周目以降も4分10秒ぐらいで走れていれば、トップとの差が10秒だった。って考えると、もうちょっと上手にコーナーを曲がって温存するか、ベースフィジカルを上げれば、来年はもうちょっとマシなレースができるのかも。2020年はロードシーズン頑張って、次のシクロクロスシーズンに向けてフィジカル貯金しないとな。(※今シーズンはもう1戦あります。)

 



使用後。

 

レース後

「遅っ!w」

って嫁氏のお言葉を頂きつつ、恒例のばんどう太郎行って帰宅。茨城と言えばばんどう太郎!魅力度ワースト1位でも、ばんどう太郎があれば大丈夫!

 


 

次戦は湘南シクロクロス。今シーズンのシクロクロス最終戦。

about me / プライバシーポリシー

Copyright © 2012-2017 はるそめロードバイク日記 All Rights Reserved.