はるそめロードバイク日記

テーマは家族と楽しむ自転車レース。ロードバイクやシクロクロスやレーシングカート等、タイヤの付いた乗り物でレースするのが大好きなフルタイムワーカーのブログです。

2018年 JBCF鴨川クリテリウム E1。開幕3戦連続DNF。

今期3戦目のJBCF。ここまでの調子的に、完走できれば御の字。

 

前回の記事で復習。

www.harusome-roadbike.com

前回は半分で足切りだった。ストップアンドゴーなコースなので、ホイールはレーゼロでいこう。あと、前に上がりにくいコースなので、レース前はちゃんと並んで前目を確保しよう。と。

 

JBCF鴨川クリテリウム E1 DNF/41

項目今回前回
日付2018年4月23日2017年5月14日
クラスE1E1
順位DNF(23位)/41DNF(31位)/42
トップとの差--
レース前CTL7894
レース前TSB-18-5
距離--
時間42分30分
平均パワー200w235w
NP219w253w
TSS5450
平均ケイデンス95rpm104rpm

やっぱり完走できなかった。ただ、同じDNFでも去年より順位は良いし、長く走れてる。(展開の問題かもだけど。)

あと、NPが去年に比べてかなり低いのが気になる。メーター合ってんのかなぁ。合ってて千切れたなら、かなり厳しいな。

 

スタート前

前日のマザー牧場で家族みんな疲れたのか、8時過ぎに寝落ちして、7時起床。めっちゃ寝た。ゆっくり朝食摂って会場へ。

夕食うまかった。宿はいつもの高鶴山荘。

フリーダムに囲まれた()シゲさんたちと合流して、サクッと10分アップ。
前の組がスタートして10分後、サインシートにサインして自転車並べに。そしたら検車でサドル位置の指摘が。1cmぐらい前に出過ぎとのこと。適当に前に出してサイン。
G6で指摘されたことなかったから、ポジション狂ってたのかな。ヴィゴレッリはクリテ用にするから、サドルノーズ短いサドルにして、思いっきり前出しするのもありかも。

 

スタート〜千切れるまで。


Lap1:2分3秒 NP302w

Lap2:1分44秒 NP295w

Lap3:1分41秒 NP263w

Lap4:1分46秒 NP220w

スタートは並んだものの、スタート場所の横幅が広くてあんまり意味無し。2列目スタート。リアルスタートから前に上がろうとするも、当然周りも踏むので上がれない。というか埋もれる。前から20番ちょいぐらいと、辛い位置で走る。
2周目に入ったあたりで既に辛い。なにこれ絶対もたない。なんか、脚も重い気がする。アップ足りなかったか。
3周目のホームストレートで千切れた。。。たった3周。これほぼベッタかも。マジで落ち込む。

よくよくラップ単位のNPを見ると、最初の3周(約5分)をVO2max強度で走って疲れ切ったっぽい。もうちょっと前で走れるようにするか、VO2max強度で落ち着くまで耐えきれるようになるか。

 

千切れてから降ろされるまで。


Lap5:1分56秒 NP193w

Lap6:1分48秒 NP216w

Lap7:1分45秒 NP218w

Lap8:1分48秒 NP190w

Lap9:1分50秒 NP186w

Lap10:1分52秒 NP184w

Lap11:1分50秒 NP204w

Lap12:1分49秒 NP216w

Lap13:1分51秒 NP182w

Lap14:1分48秒 NP190w

Lap15:1分48秒 NP204w

Lap16:1分49秒 NP231w

Lap17:1分52秒 NP183w

Lap18:1分50秒 NP192w

Lap19:1分50秒 NP199w

Lap20:1分47秒 NP198w

Lap21:1分48秒 NP234w

Lap22:1分55秒 NP192w

Lap23:1分33秒 NP170w

ほぼベッタかもと思ったらそうでもなかったみたいで、後ろからいっぱい上がってきた。数周走ると10人ちょいの第2集団に。そこそこのペースで、これ、あわよくば完走いけるかも??なんて思ったものの、残り6周で終了。ってことで、修善寺から3戦連続DNFとなってしまった。

 

レース後

午後からシゲさんのE3のレースがあったんだけど、あまりの暑さに1歳児も真っ赤に日焼けし始めてたので、帰ることに。あと、アクアライン渋滞が怖い。

今週も、帰りは嫁氏の運転で。こんな、千切れてばっかの才能ゼロ人間のために、、、あざっす!

 

次は来週、東日本ロードレース。去年は17位に入ってるみたいだけど、今の自分と同一人物とは思えないな。。。

とりあえず、しっかり用意して取れる順位を取ろう。

about me / プライバシーポリシー

Copyright © 2012-2017 はるそめロードバイク日記 All Rights Reserved.